研究
こんにちは、Dr. Saitoです。 現在、科学業界では若手研究者の待遇が非常に厳しいものになっている。 短い任期に加え、雑務や競争的資金獲得に割く時間の増加で腰を据えて研究できる環境が非常に少ない。 この状況をなんとか改善しようとノーベル賞受賞者を…
こんにちは。Dr. Saitoです。 先日、同じ地域に住む日本人が集まるクリスマスパーティーに参加してきました。参加者は20名ほど。これは驚きの多さです(街の日本人の半分くらいは参加しているのではと思うほど)。 そこで、同じ大学に勤める学生や研究者の…
こんにちは、Dr. Saitoです。 今回のテキサス渡航の話の続き(最終話)です。 masa-saito.hatenablog.com 苦難を乗り越えて自信をつかめ! 3ヶ月のプロジェクトを任され、とてつもない不安に襲われながらも初日の仕事が終わりました。幸運にも、その日は金曜…
こんにちは、Dr. Saitoです。 今回のテキサス渡航の話の続きです。 masa-saito.hatenablog.com 怒涛のテキサス渡航後 2017年8月30日、時差ぼけで頭がぐるぐるする中、ようやくCollege Stationに到着しました。本当ならば、Houstonに到着してからレンタカーを…
こんにちは、Dr. Saitoです。 数日前の雨以降、テキサスはカラッとした爽やかな秋の空気に包まれています。今日でテキサスに戻ってきてからちょうど1ヶ月経ちます。 渡航前から色々バタバタしていてなかなか近況報告ができなかったのですが、ひとまずこちら…
注意:下記の情報は2015年12月時点で筆者が体験したものです。visa手続きなど当時のものから大きく内容が変更している可能性がありますのでご留意願います。 こんにちは、Dr. Saitoです。 私は、このブログを本格的に始めた当初、アメリカのテキサス州にある…
こんにちは、Dr. Saitoです。 懐かしの日記転載シリーズ。これは、2016年の博士課程3年生の時に後輩と話していたことの備忘録です。当時は、研究があまりうまくいっていないせいか、かなりネガティブに考えていました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ とある日の…
こんにちは。Dr. Saitoです。 博士課程後期で行ったテキサス研究留学をまとめました。 masa-saito.hatenablog.com masa-saito.hatenablog.com masa-saito.hatenablog.com masa-saito.hatenablog.com masa-saito.hatenablog.com masa-saito.hatenablog.com
続きを書きます。 masa-saito.hatenablog.com 夏真っ盛りのテキサス テキサスに来て7ヶ月半が経ち、大学にも新入生がちらほら顔を出すようになってきた頃、突然残り滞在期間がおよそ半分になった私は、研究室にこもって作業に没頭していた。何しろ、その時…
続きです。 masa-saito.hatenablog.com アメリカ研究生活にも変化の兆し テキサスにきて4ヶ月が経とうとしていたある日、研究同期の友人が隣国の学会に行く途中にヒューストンに立ち寄るとのことだったので、一緒に遊ぶことにした。これまで孤独との戦いだ…
こんにちは。 最後の更新から大分時間が経ってしまいましたが、記憶の続く限り書きます。 masa-saito.hatenablog.com 苦しいアメリカ生活 自転車を盗まれた日、そのまま大学へは行かずにとぼとぼとWalmartまで歩いて自転車を買いに行きました。約3 kmの道の…
合格しました! これで晴れてDr. Saitoになれます。 取り急ぎ報告まで
こんにちは、Mr. Saitoです。 前回、海外学振の面接の流れについてまとめました。 masa-saito.hatenablog.com 今回は、実践編と称しまして私の体験談を載せます。 是非、反面教師にしてください(笑)。 学振面接(私の場合) ◎事前情報 私の面接時間は14…
こんにちは。おひさしぶりです。 長らく更新が滞っていましたが、ようやく一つ研究の目処がついたので、更新を始めます。 実は今年の9月末に学振の面接を受けるために急遽帰国していました。そうです。海外学振です。その準備から面接受験までのドタバタま…
こんにちは。Mr. Saitoです。 前回の続きです。 masa-saito.hatenablog.com アメリカでの新生活 上空1万メートルで迎える夜明け。轟音の中、眼下には朝日に照らされて眩しく輝くアメリカの大地が広がっていた。寝不足の中、飛行機は予定通りヒューストンに…
こんにちは。Mr. Saitoです。 前回記事の続き。 masa-saito.hatenablog.com 次の手段 失意の日々が数日続きましたが、最終手段にでます。 TOEFL iBTスコアがない場合は、渡航先の大学の留学生科の職員と直接ビデオ面接をして、十分な語学力があるかどうか判…
こんにちは。 最近読んで目から鱗が落ちた本についての備忘録です。 https://www.amazon.co.jp/科学者とは何か-新潮選書-村上-陽一郎/dp/4106004674www.amazon.co.jp この本の内容に入る前に、自分の研究者像について少しおさらいします。 研究者とは、 知的…
こんにちは。Mr. Saitoです。 研究の関係で長らくブログから遠ざかっていましたが、少し落ち着いてきたので再開します。 さて、現在私は留学を開始して5ヶ月半が経とうとしています。 思い出の整理も兼ねて、留学が決まってから現在までを少しずつ纏めてい…
今日は夕方に涼しくなってきたので、サイクリングに出かけました。大学の周りをぐるりと1時間程度(大学がめちゃくちゃ広い)楽しみました。 日中は殺人的な日射と30度ほどの気温で外出するのもゲンナリしますが、夕方は外に出るのにちょうどよく、自転車…
こんにちは。Mr. Saitoです。今日は青空の話。 普段目にしている青空ですが、どうして青いのかと考えたことはありますか? そもそも、太陽がある方向以外がどうして明るくなるのかという疑問が浮かぶと思います。 それは、太陽光が窒素や酸素などの大気分子…