テキサス研究留学日記

テキサスに放牧された大学院生が博士号を取るまでの奮闘記と、その後の話。

2015年の総括

こんばんは。

 

まさ@テキサスです。

そうです。留学で本日からテキサスに滞在しています。ちなみにこちらはまだ年が明けていません。

 

テキサスの滞在についてはまた後日改めて日記を記そうと思います。

時差ぼけで辛いので、早速今年の反省を行います。

 

今年のテーマ「殻を破れ」

 

masa-saito.hatenablog.com

 

 

分野別の反省を行います。

 

◎学業

① 学術論文受理×2、投稿×1

② 下半期での国際学会発表(申し込みは口頭)

③ 出張を最小限に、研究の能率を最大に

④ 後輩を教育できるくらい大気放射学の理論の知識をつける(いずれは教育者になる自覚を持って)

 
 
1~3については、目標を達成しました。
研究があまり進まなかった印象の一年でしたが、今年は溜めた結果をアウトプットする年になったという事でしょうか。
 
その点、4については少し不満が残る結果になりました。
 
研究室の学生を巻き込んで輪読を始めてみたのですが、
最初の方は好評だったが、徐々に学生の負担が重くなってしまい(難しいので)
最終的には途中で休止となりました。
 
ただ、行った4ヶ月間で放射伝達の基礎を学ぶ事ができたと思います。
 
点数をつけるとしたら、まあ70点程度でしょうか。
 
 
 

◎人間活動

① 研究室がより魅力的になる様な活動を企画(前年に続き)

② ハーフマラソン105分以内

③ 何か一つ新しい事に挑戦

 

1については、今年も放射伝達合宿を企画し、好評でした。来年には研究室の行事として正式に行うようになるかもしれません。

2については、2度ハーフマラソンに応募しましたが、調整不足や突然の用事などで

一度も走れず。3についても結局何もできませんでした。

 

これについては30点といったところでしょうか。

 

 

 

◎趣味

 

① 青春18切符の旅(西日本を中心に)

② 車中泊の旅(夏期に東・北日本を中心に)

③ 2ヶ月に一回の料理フルコース

 

1については、北斗星の定期便最終列車に乗ることができました。

そのまま北海道を電車で一周してきました。大満足のたびが出来たと思います(これについてもいつか振り返りたい)

2車中泊の旅も、夏の福島奥会津に行きまして、一応目的は達成したと思います。

3の料理は、結局1度しか作れませんでした。反省。

もう少し家庭を顧みたいですね。

 

というわけで、60点くらいでした。

 

 

 

 

さて、来年からは点数で採点する事をやめようと思います。本質的ではないなという理由からです(点数をつける採点基準が自分の判断という)。

目標に対して反省と改善点を示せればいいのかなと思います。

 

ちょっと、雑な振り返りでしたが、御容赦ください。

来年の目標を考えながら今日はぐっすり寝たいと思います。

なんてったって、博士を取れるか瀬戸際の年なので!

 

言われなくても頑張りますよ。適切な目標を立てて、自分を奮い立たせて、なんとか博士号を取れるように頑張ります。

 

では、お休みなさい。