テキサス研究留学日記

テキサスに放牧された大学院生が博士号を取るまでの奮闘記と、その後の話。

2015年の抱負

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

 

一年の計は元旦にあり。(多少過ぎましたが)

今年も、一年間の目標を立てたいと思います。

今までの年間のテーマは以下のようになってました。

2009年「貪欲」

2010年「自分への投資」

2011年「夢を叶える」

2012年「準備」

2013年「自分との闘い」

2014年「原点回帰」

 

さて、2015年のテーマですが、研究者としても人間としても今までの自分の水準から一段レベルアップしたいという思いから、「殻を破れ」としたいと思います。

 

また、生活も安定して余裕も出た事から、その時間を怠ける事なく自分に投資をして、人間的にも一回り大きくなりたいと考えています。

それでは分野別に具体的な目標を立てます。

 

 

◎学業

 

今年は研究者としては結果が求められる勝負の年になります。なので、適宜知識をインプットしながら、結果をバンバン出したいと思います!

 

① 学術論文受理×2、投稿×1

② 下半期での国際学会発表(申し込みは口頭)

③ 出張を最小限に、研究の能率を最大に

④ 後輩を教育できるくらい大気放射学の理論の知識をつける(いずれは教育者になる自覚を持って)

 

1については、研究計画通りに研究を遂行するという事です。来年春の学振ポスドクの応募書類提出も控えているので、立てた戦略通りにコツコツ研究を進めていきます。

2は、1の論文投稿と関係していますが、今年メインに研究するテーマを国際学会で発表したいと思います。

3は去年の反省として、出張が多く、研究に掛ける時間が少なかったり、研究に没頭できる期間が短かったので、

時間を資産と考え、コストパフォーマンス(時間に対する知識の取得や人脈の形成による成果とする)を気にしながら不要な出張を減らす事を意識します。もちろん、それより自分の興味を優先する場合があるとは思いますが、研究集中が第一で一年間過ごしていきます。

4は、研究者として一回り大きくなりたいという思いから、まず自分の分野における教育者並みに、大気放射学の細かい知識を詰め込み、かつ後輩指導など教育の場でアウトプットしていきます。

 

 

◎人間活動

 

研究だけでなく、人間的に成長できる様な事に挑戦したり鍛錬する年にします。

① 研究室がより魅力的になる様な活動を企画(前年に続き)

② ハーフマラソン105分以内

③ 何か一つ新しい事に挑戦

 

前年は放射合宿という名の研究合宿を行い、好評だったため今年も計画します。また、研究室の活性化に繋がりそうな事を考えて実行していきたいと思います。

また、去年は初めてハーフマラソンを走りました。結果は途中失速して2時間をなんとか切るタイムだったので、今年は105分という具体的な目標を立てて精進していきたいと思います。

最後に、何か一つ新しい事に挑戦したいのは、趣味に繋がる何かを見つけたい事と、新しい分野の知識を得たいという考えからです。

できれば理系分野以外の何かをやってみたいです。

 

 

◎趣味

 

今年は、趣味も充実させたいです。家庭も両立しながら少ない休日を有効活用して、日本全国いろいろな所を回りたいと考えています。

 

① 青春18切符の旅(西日本を中心に)

② 車中泊の旅(夏期に東・北日本を中心に)

③ 2ヶ月に一回の料理フルコース

 

電車乗りたい!という事で、どこかでまとまったお休みを取って西日本を回りたいです。

また休日の楽しみとして、1泊2日程度で車中泊も何回かやりたいです。旅の目的は美しい風景と美味しい食べ物です。

最後に、今年は手料理もこだわっていきたいと思います。たまには本気出して作っていきます。

 

今年はある程度具体的な目標もあり、抽象的な目標もありますが、全ては自分の殻を破って一回り成長するためのものです。

今年一年全力で頑張って、大晦日に美味いお酒を飲みたいと思います。

 

それでは今年一年宜しくお願い致します。