テキサス研究留学日記

テキサスに放牧された大学院生が博士号を取るまでの奮闘記と、その後の話。

2020年の総括

今年も年の瀬が近づいてきました。今年一年の総括を行います。 今年一年はCOVID-19の流行もあって、当初では考えれらないような難しい年になりました。その中でも、常にできることを考え、自分のパフォーマンスを最大限発揮できるような生活を心がけてきまし…

2020年の抱負

遅れ馳せながら、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 一年の計は元旦にあり。今年はおよそ二月遅れですが、一年の目標を立てたいと思います。 これまでの年間のテーマの変遷は以下のとおり。 2009年「貪欲」 2010年「自分への投…

2019年の総括

あけましておめでとうございます。今年も始まってはや半月。昨年下半期から忙殺されており、ようやく去年一年の総括ができます。 昨年は自分のポジションの変化もあり、仕事内容も増えて、鬼のように忙しい一年を過ごしました。 さて、去年のテーマは「飛躍…

2019年の抱負

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 一年の計は元旦にあり。今年も一年の目標を立てたいと思います。 これまでの年間のテーマの変遷は以下のとおり。 2009年「貪欲」 2010年「自分への投資」 2011年「夢を叶える」 2012年「準備…

2018年の総括

今年も年の瀬が近づいてきました。今年一年の総括を行います。 今年一年は研究室のメンバーの転換期も相まって、鬼のように忙しい一年を過ごしました。現在は研究室の主力として日々研究に励んでおります。 さて、今年のテーマは「進化」でした。 masa-saito…

平行平板を仮定している雲も、近くで見たら不均質だね。

理想と現実の狭間から

こんにちは、Dr. Saitoです。 現在、科学業界では若手研究者の待遇が非常に厳しいものになっている。 短い任期に加え、雑務や競争的資金獲得に割く時間の増加で腰を据えて研究できる環境が非常に少ない。 この状況をなんとか改善しようとノーベル賞受賞者を…

震災日記【東日本大震災時に記した3日間の手記】

こんにちは。Dr. Saitoです。 懐かしの日記転載シリーズ。 今日で東日本大震災から7年が経ちました。あの瞬間の出来事がもう7年も前のことだなんて、時の流れの速さを感じずにはいられません。 もちろん、”まだ”7年しか経 っていないので今も沿岸部に行く…

受験戦争からの帰還

こんにちは、Dr. Saitoです。 懐かしの日記転載シリーズ。 浪人からの大学受験から今日で丸10年です。当時1日12~14時間の勉強を毎日欠かさず行って、溜まった鬱憤と受験からの開放感を文章にぶつけていたことを今でも思い出します。今日はそれから10周年を…

研究資金獲得のための研究計画書

こんにちは、Dr. Saitoです。 初めて任されたプロポーザルだが、1回目のCo-PIからのフィードバックは否定的なものだった。「計画は素晴らしいが、とても2年ではできない。」 やりたいことを詰め込んでエフォートを75%/年で換算して書いたので、そう取られ…

2018年の抱負

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 一年の計は元旦にあり。今年も一年の目標を立てたいと思います。 これまでの年間のテーマの変遷は以下のとおり。 2009年「貪欲」 2010年「自分への投資」 2011年「夢を叶える」 2012年「準備…

2017年の総括

今年も大晦日になりました。今年一年の総括を行います。 年々感じていることですが、時間の流れが早くなっている気がします。特に今年一年は鬼のように時間の経過が早かったです。1月に博士論文を提出し、3月に晴れて博士号を取り、4月から東北大ポスドク…

動き出した時計の針

こんにちは。Dr. Saitoです。 先日、同じ地域に住む日本人が集まるクリスマスパーティーに参加してきました。参加者は20名ほど。これは驚きの多さです(街の日本人の半分くらいは参加しているのではと思うほど)。 そこで、同じ大学に勤める学生や研究者の…

愛車物語

こんにちは。Dr. Saitoです。 懐かしの日記転載シリーズ。 学生時代に、車が好きすぎて、2年弱に及ぶ節約生活とアルバイトで、車を購入しました。大学1年〜2年生の時なので2009年の話です。今日で購入から丸8年が経ちましたが、購入までに至る過程は…

2013年青春18切符一人旅

こんにちは。Dr. Saitoです。 懐かしの日記転載シリーズ。2013年に行った貧乏旅行の日記をこちらに載せます。こちらでは、電車旅ができないので、当時の写真を見ながら旅行を思い出すことがストレス発散になっていたりします。 それでは、どうぞ。 ☆ ☆ ☆…

World Series

TV観戦。優勝はどちらか?とりあえず地元のAstrosを応援。

Lake Bryan

落ち着く場所。

テキサスで運転免許証取得&車の購入

こんにちは。Masa Saitoです。 テキサス州で運転免許証を取得し、かつ中古車を知人から購入たので、その時のメモを公開します。 運転免許新規取得 Step 1. Knowledge test(筆記試験) Step 2. Driving test 運転免許証再発行 知人から中古車の購入 手順 と…

天使の梯子

曇りがちの日も空は魅力的です。 3ヶ月プロジェクトも中盤に差し掛かってきました。今日も一日頑張ろう。

反薄明光線

写真右側にある青い筋が反薄明光線。 西に積雲でもあるのかな?

夕焼けと新しいお供

オレンジの夕焼けが綺麗です。写真下部に写っているのは新しい生活のお供。明日からまた一週間頑張るぞ!

テキサス研究留学日記のその後の話(後編)

こんにちは、Dr. Saitoです。 今回のテキサス渡航の話の続き(最終話)です。 masa-saito.hatenablog.com 苦難を乗り越えて自信をつかめ! 3ヶ月のプロジェクトを任され、とてつもない不安に襲われながらも初日の仕事が終わりました。幸運にも、その日は金曜…

テキサス研究留学日記のその後の話(中編)

こんにちは、Dr. Saitoです。 今回のテキサス渡航の話の続きです。 masa-saito.hatenablog.com 怒涛のテキサス渡航後 2017年8月30日、時差ぼけで頭がぐるぐるする中、ようやくCollege Stationに到着しました。本当ならば、Houstonに到着してからレンタカーを…

テキサス研究留学日記のその後の話(前編)

こんにちは、Dr. Saitoです。 数日前の雨以降、テキサスはカラッとした爽やかな秋の空気に包まれています。今日でテキサスに戻ってきてからちょうど1ヶ月経ちます。 渡航前から色々バタバタしていてなかなか近況報告ができなかったのですが、ひとまずこちら…

J-1 visaでアメリカ研究留学

注意:下記の情報は2015年12月時点で筆者が体験したものです。visa手続きなど当時のものから大きく内容が変更している可能性がありますのでご留意願います。 こんにちは、Dr. Saitoです。 私は、このブログを本格的に始めた当初、アメリカのテキサス州にある…

第8回全日本ラクロス大学選手権大会・準決勝(神戸大学 vs 東北大学)

こんばんは、Dr. Saitoです。 研究者として、日々研究に励んでいますが、実は昔はスポーツマン。大学ではラクロスに没頭していました。 当時副キャプテンだった頃は、全国大会に出れるほど強くはなかったですが、最近の後輩たちは3年連続で全国大会に出てく…

朝霧晴れる

早朝の大学から一枚。 今日も1日頑張ろう!

リモートセンシングの光と闇

こんにちは、Dr. Saitoです。 懐かしの日記転載シリーズ。これは、2016年の博士課程3年生の時に後輩と話していたことの備忘録です。当時は、研究があまりうまくいっていないせいか、かなりネガティブに考えていました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ とある日の…

また、次のステップへ

こんにちは。Dr. Saitoです。 懐かしの日記転載シリーズ。第一弾として、2014年の3月末、博士課程が始まろうとしていた時の心境と決意の日記です。文字数は少ないですが、これを読んでいると当時の心境が鮮明に思い出されます。備忘録用にこちらに載せます。…

World Education Services (WES) で博士資格評価依頼

こんにちは、Dr. Saitoです。 日本からアメリカの大学に研究者として勤める場合、渡航手続きの中でビザを取得する必要がある。多くの場合、該当するビザは2種類で交換交流ビザ(J)と就労ビザ(H1-B)である。 私の場合、いろいろゴタゴタがあって結局就労…