テキサス研究留学日記

テキサスに放牧された大学院生が博士号を取るまでの奮闘記と、その後の話。

2018年の抱負

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

一年の計は元旦にあり。今年も一年の目標を立てたいと思います。

これまでの年間のテーマの変遷は以下のとおり。

2009年「貪欲」

2010年「自分への投資」

2011年「夢を叶える」

2012年「準備」

2013年「自分との闘い」

2014年「原点回帰」

2015年「殻を破れ」

2016年「挑戦」

2017年「”自分らしさ”をみつける」

大まかな流れとして、一昨年までは、身を削りつつ限られた時間の中でインプットとアウトプットを繰り返してきました。去年は、一度立ち止まって自分の人生の在り方を再考した年になりました。

再構築によって最適された人生の目標を達成するために、様々な面でレベルアップを図りたい。そんな思いから、今年のテーマを「進化」としたいと思います。

 

それでは3つの分野別に目標を立てます。2つ目の分野名を「家庭」→「生活」に変更しました。

 

 

◎仕事

  1. 主著論文4本投稿(最低ライン)
  2. 21:00からの自由研究
  3. 8:30までに出勤18:00までに退勤を200日達成

すでに論文内容が固まっている3本に加え、去年12月から走り始めた2年間プロジェクトのテーマでも一つ論文を書いて投稿したいと思っています。新しい分野なだけに、学ばなければいけないことも多いので、そこは仕事効率を最大にして頑張っていきたいと思います。もちろん、そのほかにも専念義務により日中できないテーマの研究も、夜に行っていきたいと思います。少ない時間で集中して仕事に取り組むことで、オフィスアワーを短くしていきます。

これらの達成により、研究者としてのさらなる自信をつけ、また、PIからの信頼もより一層厚いものにして、研究者として進化する一年にしたいです。

 

 

 

◎生活

  1. 一年を通じて健康維持
  2. 英会話研鑽
  3. 家庭環境の充実

去年の年末に学びましたが、健康の維持がこの国では最も重要だということです。仕事の効率も落とさず、余暇の時間も減らさないためにも(体のメインテナンスは別として)医者にかかららない一年にしたいと思います。また、生活の充実には英会話も欠かせないので、英会話能力の向上も図っていきたいと思います。近所に英会話教室が複数あるようなので、まずはそれにトライしてみようと思っています。家庭環境の充実も図り、これまでの自分を進化させていきたいです。

 

 

◎趣味

  1. テキサス州外の国内旅行2回
  2. 新しい文化的趣味の開拓
  3. 日本一時帰国で温泉旅行

ようやくテキサスの生活基盤が整い、心に余裕が出てきたので、趣味にも力を入れる一年にしたいと思います。まず、アメリカを満喫するために、テキサス州外の旅行を最低2回は行いたいと思います。また、通常の週末に、一人で完結する趣味を作りたいと思います。文化系趣味を模索中。最後に、今年の年末の一時帰国(予定)の際には是非とも温泉旅行に行きたいと思います。

 

それぞれの分野でレベルアップを図り、さらに充実した楽しい生活を送ることで、人生の幸福度をさらに高めることを目標とします。今年は30歳になる年なので、できる限りの事はやって、自分を進化させていきます。

 

  

 本年も、宜しくお願い致します。

2017年の総括

今年も大晦日になりました。今年一年の総括を行います。

年々感じていることですが、時間の流れが早くなっている気がします。特に今年一年は鬼のように時間の経過が早かったです。1月に博士論文を提出し、3月に晴れて博士号を取り、4月から東北大ポスドク、9月からテキサスでポスドク、とイベント盛りだくさんでした。

 

さて、今年のテーマは「"自分らしさ"をみつける」でした。

 

masa-saito.hatenablog.com

 

項目別に振り返っていきます。

 

◎仕事

 

(1)新しい研究テーマに挑戦 (2)指導教員を共著に含まない論文を年内にsubmit (3)08:30までに出勤、19:30までに退勤を200日以上達成

2017年の抱負 - テキサス研究留学日記

 (1)については、東北大ポスドク時代、テキサスA&Mポスドク時代、共に新しい研究テーマに挑戦しています。それぞれ、形になりつつあるものや、やりっぱなしのものもあり(時間が許せば完結させたい)、といった感じです。

(2)については、論文投稿まではたどり着けませんでしたが、テキサスでの最初のプロジェクトの成果がまとまり、論文の草稿が完成する状態まではきました。来年早々某学術雑誌に投稿できそうです。

(3)については、東北大ポスドク時代はおよそ半分(大体が退勤時間超過)、テキサスポスドク時代はほぼ毎日達成できていたので、おそらく達成しているだろうと思います。詳しくは、研究ノートに自分の出退勤記録があるので、それを以って調べて追記します。

 

そのほか、主著論文が米国学術雑誌に1本、共著論文が日本学術雑誌に2本出版され、1本が投稿中の状態です。

というわけで、仕事については目標をある程度達成できたと思います。ですが、論文投稿まで行かなかったのは、少々仕事が遅かったと反省。

 

 

◎家庭

 

(1)夫ノートの作成 (2)奥さんに喜んでもらえる活動を週一回 (3)貯金+100万円

2017年の抱負 - テキサス研究留学日記

 (1)ノートの作成までには至らず。夫として必要な知識を調べるにも、文献を参照する止まりで、ノートにまとめることができませんでした。ノートにうまくまとめるのはかなり時間を要する作業なので、この目標については少々改訂したいと思います。

(2)については、週末の料理、料理補助、そのほか細かい家事を(以前よりは)率先してできたかなと思います。まあ、何をいってもこれが満足だったかどうかはうちの奥さんしか評価できませんが。で、奥さんの評価は、東北大時代は評価せず。テキサス時代は、週末の活動に加えて、仕事の効率化で平日一緒に過ごす時間が増えて満足度が高く95点をつけてもらえました。残りの5点は今後の伸びしろだそうな。

(3)について。。。。できるかっ!!!!!!博士とりたてのいちポスドクが貯金100万円なんて貯まりません。というか、億が一、100万円貯まったとしても言わないわ!!!!まぁ、実際渡米などの費用もかなりかかる見込みだったのでこの目標は今年前半で諦めていました。

 

というわけで、これらの目標達成度は(2)以外はかなり微妙。

 

 

◎趣味

 

(1)英語学習TOEFL90点orTOEIC800点 (2)夫婦海外旅行 (3)新しい趣味を開拓

2017年の抱負 - テキサス研究留学日記

 (1)については、今年3月にTOEFLテストを受け、84点。あと6点。。。

(2)2月に夫婦で1ヶ月フィリピンに語学留学を敢行。観光旅行ではなかったが、週末はフィリピンの豊かな自然を一緒に満喫できたと思う。

(3)については、夫婦共通の趣味があるといいなと思い、テレビゲームを夫婦でやるようになりました。テレビゲームなんて時間をドブに捨てているようなもんだと思って、最初は抵抗があったが、これ意外と脳の気分転換になるw

 

ということで、趣味の目標は(1)以外達成!

 

 

 

◆総評

 

「”自分らしさ”をみつける」というテーマで今年一年やってきましたが、仕事の効率化により、家庭や趣味に費やす時間が増え、人生幸福度や満足度がかなり向上しました。「人生を楽しむ」という、簡単に思えて難しい(特に、このご時世)ことができたことによって、自分らしさを見つけられたと思います。今は、毎日が楽しいです。

バランスが大事ですね。このバランスをキープしつつ、研究者キャリア2年目の来年も、より一層研究に邁進していきたいと思います。

 

 

 それではみなさん、よいお年を〜!

動き出した時計の針

こんにちは。Dr. Saitoです。

 

先日、同じ地域に住む日本人が集まるクリスマスパーティーに参加してきました。参加者は20名ほど。これは驚きの多さです(街の日本人の半分くらいは参加しているのではと思うほど)。

 

そこで、同じ大学に勤める学生や研究者の方とお会いしてお話をする機会が得られました。研究者と言っても、僕と同じポスドクの方から、教授まで幅が広いです。

 

家の外で日本語を話す機会などほとんどないこの街で、たわいもない会話から生活の相談などを日本語でたくさん話せたので、かなり気分転換になりました。

 

さて、その会話の中でいくつか研究者として大切な心得を教えていただいたので、その覚書を記したいと思います。この心得は、研究者に共通するものもあれば、米国で研究者として生き残っていく上で重要なものもあります。貴重な話を現地の教授の方から教えていただく機会もそうないので、興味がある方に共有したいと思います。

 

 

アメリカでポジションを獲得するには

 

以下の2点が非常に重視されるようです。

  1. 業績
  2. 資金獲得能力

 (1)の業績は、学術論文や、国際会議での発表などです。

学術論文は近年h-indexが業績を客観的に示す良い指標となっているようです。また、学術論文の雑誌インパクトファクター論文がどれだけ引用されているかということも、業績を評価する一要素となっているようです。

国際会議での発表は、通常講演の他に、招待講演があるとポイントが高いようです。

 

(2)については、あくまでも資金獲得「能力」を示すことが大事です。日本では、自分がPIとなって競争的資金を獲得することでその「能力」を示すことができますが、米国の場合(日本の場合もそうだろうが)、評価者と申請者の関係性が完全な独立ではないので、名の知れないポスドクがPIとなって競争的資金に応募したところで勝ち目がない(ことが多い)のだという。

そこで、アメリカで競争的資金に応募する場合は、現在のPIを競争的資金のPIとして応募し(もちろん、研究計画は自分で考えます)、PIの許可が出れば自分をCo-PIとするか、現在のPIに「この競争的資金は概ねポスドクの○○が作成しました」というレターを書いてもらうことで、獲得した競争的資金のPIが自分ではなくても、その「能力」を示すことができます。

僕はこれを聞いて目からウロコが落ちました。こんなやり方があるだなんて。

 

また、現在のPIがポスドク自身をPIとして競争的資金に応募させることは、2つの理由であまり好ましく思いません。

理由1:ポスドクが別のポジションを獲得したときに、その資金が(ポスドクに従属しているため)使用できなくなるから。

理由2:ポスドクがPIとして申請書を出しても通らないので時間の無駄だから。

 

世の中甘くないですね。もちろん、ポスドクには研究専念義務がありますので、新しく競争的資金に応募するなら現状のエフォート率を鑑みて、PIと相談する必要があります。

 

ポジションに応募するときは、基本的には履歴書(CV)と推薦書を応募先に送り、声がかかればインタビュー(電話や面接)を受けます。そこでオファーをもらうこともありますし、プレゼンテーションを要求される場合もあるようです。

 

キャリア序盤の研究者として大事なこと

博士号を取得したら、多くの人はポスドクからキャリアをスタートさせることでしょう。博士で学んだことを生かして研究を進めよう!なんて思っているときっと後で困ることも多いでしょう。少なくとも、すでに大学のポジションについている方たちは「ポスドクがキャリアの中で最も研究に集中できた」とおっしゃっています。

しかし、単に目の前の課題に取り組んでいるだけでは研究の幅が広がりません。ポスドクというキャリアの中では業績を上げることに加えて以下の2つが重要であるようです。

  1. 今後20年で取り組めそうなインパクトのある研究テーマの発掘(裏で遂行)
  2. 博士時代とは別の知識の柱を立てる

少なくとも3つ程度のプロジェクトを並列しながら研究に取り組むのが標準なようです(少なくとも私の周りでは)。それらの遂行だけでもかなり時間が割かれます。しかし、それが全て与えられたプロジェクトであれば、それ以外に何か大きいこと(インパクトのあること)をテーマにして、裏で研究を進める熱意が大事だとようことです。そのテーマが今後の自身のキャリアに大きな影響を及ぼすかも知れません。

また、ポスドクは研究だけでなく、新しい分野の知識を集中的に得る良い機会でもあります。異なる2つの分野の深い知識から分野横断的な研究へと展開していきます。

 

 

さて、クリスマスパーティーの中で自己紹介をしたときに、印象的な言葉をある教授からいただきました。

自分が今年の4月に博士をとって渡米したことを伝えると、

 

教授「ああ、時計の針が動き出しましたね。」

 

ポスドクが次のポジションを得るには時間との勝負だという。同じ論文10本を書いても、それに10年費やした人と1年費やした人では、後者が採用される厳しい世界。時計の針が動き出したからには、もう立ち止まることができない立場になった。

業績重視ではなく時間をかけてインパクトのある研究をすべきという本質的な議論は置いておいて

 

でも、研究者ってそういうものなのかも知れない。

知的好奇心という無限のエネルギーを糧に、今日も時計の針を追いかけるべく、研究に励むのだ。

夢中になって雲を追いかけた少年時代のあの頃のように。

f:id:masa_saito:20171231082455j:plain

 

愛車物語

こんにちは。Dr. Saitoです。

 

懐かしの日記転載シリーズ。 

 

学生時代に、車が好きすぎて、2年弱に及ぶ節約生活とアルバイトで、車を購入しました。大学1年〜2年生の時なので2009年の話です。今日で購入から丸8年が経ちましたが、購入までに至る過程は学生時代の素晴らしい思い出です。稚拙な文章ですが、ご容赦ください。7章に分かれてますが、全部いっぺんに笑

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 


車その壱

2009年02月04日21:51




今日は、部活が終わった後、授業に行き、そして

とあるスポーツセンターに行きました。

生まれてこの方20年ウィンタースポーツとは縁のなかった

僕ですが、ようやく決まりました!スノ―ボード!!!

部活のオフを利用して1泊2日で!!!

とりあえず、今日は貯金をはたいて、ゴーグルやニット帽、

手袋を買いました!!もーテンションあがる!!!

せっかく仙台に来たんだし、うまく滑れるようになりたいですね!




というわけで、少し貯金が減ってしまったんですが、

何故気にしているかというと、その貯金は、

近い将来自分で車を購入、維持するためです。

あと1年~1年半後に購入出来ればいいなあなんて。

まぁ、中古で30万前後のを買うのですが、維持が大変ですね。

親父は一銭も出さん!!の一点張りなので。年間約25万ですか。

でも、それでも欲しいのは、やはり旅好きってのが大きいですかねww


今のところ、ホンダのフィットかトヨタのヴィッツ、マツダのデミオ

それか、少し頑張ってスバルのレガシィを狙っています。

場所が仙台ということで坂道を考えると排気量1.5~2.0ℓは必要かと。

でも理想はセダン型スポーツカー!!かっこいいよね!

日産のスカイラインは、一番の理想だけど、それは社会人になってからにしますww

とりあえず、レガシィ目指してバイト頑張るかな!!


まぁ、有言実行ということで、文章化しました。

車に詳しい人、アドバイスくださいね!!!



よし!!!

なんか元気でてきた!まず、風邪治して、あしたも

らくろすがんばるぞ!!!


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 





車その弐

2009年05月15日13:19


車その壱の続編ですw


最近車を所持することに対して

現実的な考え方をし始めましたwww

レガシィなんて無理じゃんww

ターボ車だと燃費最悪だし、維持費もかかる。


というわけで、スポーツカー型セダンは断念。



現在目をつけているのは

トヨタのヴィッツ(排気量1000cc)

スバルのR2(排気量660cc)


まぁ学生が維持していくにはこれが限界だと思います。



とりあえず税金を考えると排気量は1リッター以内にしないとね・・・

普通車にこだわるならこれしかないかなと。

高速道路でも不満なく走れるし!でも、年式の古いやつを

買わなければならないのがネックかのぅ(金銭的に)




それか、維持費が断然安い軽自動車!!!

とくにスバルのR2は車内は狭いけど、町ではあまり見かけないし

近未来的なデザインがcool!!インテリアもいい!!

最高速度も140キロ程度なので、スピード違反も

無いはず・・・(スピード狂なのでこれがちょうどいいのでは?w)

でも、高速道路をよく使うであろうから、もっと馬力が欲しい。


ワゴンRやフィットはみんなのってるので避けましたww






予定では来年の今頃はもう車ゲットできてるだろうな(嬉)




さて、この先どうなるのでしょう?








宝くじ当たればインプレッサとか買うんだけどなwww新車でww



 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 




車その参


2009年07月01日19:37



さて、


車シリーズの3回目「車その参」です。


再度維持費などを計算し直した結果


まあまあのクラスの普通車も維持できることがわかりました!

でも、軽の魅力もあり、迷っている感じですw



とりあえず、軽自動車なら「ソニカ」!!

走りがコンパクトカー並みで高速もスイスイ♪

普通車は、「フィット」「デミオ」「ノート」あたり!

やっぱ燃費が違う!!

それか、もう1ランク上の、「ティーダ」「カローラランクス」
「アクセラスポーツ」「インプレッサ」かな!

走りもいいし、快適なドライブが出来そう!!なにより高級感がw


早ければ12月に購入します。スノボシーズンに間に合う!!

ガンバロウ節約life!!



・・・セキガ(ry



ユースが終わると、期末テストラッシュですね。

自分の誕生日も忘れてしまいそうですww

特に、7/13からの週は、テスト詰まりすぎ!!!

5徹にならないように、今から勉強しなくては!!

大事なコース選択もあるし・・・浪人の時並みに

ガンバロウ、それにしても・・・





S(ry

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 





車その四



2009年07月19日19:22





夏休みの部活やバイトの予定もだいたい決まり、

はやくテストが終わらないかと待ち望んでいる次第でございます。

ちなみに、オフに木更津に帰省する期間は

8/11夜~8/15夜

となっています。まだ予定は考えてませんが、久々に地元の友達に

会いたいです。

駿台で集まるのもいいね!じめじめ会も!ハンドも!高校のクラスも!

まぁ、短い帰省期間を存分に楽しみたいです。



・・・はい!

車シリーズの4回目ですwはい、そこ!そろそろ飽きたとか言わない!w


ここに来て、資金的にも時期的にもだいぶ予定が立ってきて、

かなり現実的な話になってきました。

時期的には、今年の年末か来年の2月初旬でしょうか。

なんとか、スノボには使えそうな時期ですかね。

資金的にも、その時期の貯金額誤差5万程度までわかっているので

ある程度車種は絞れていたのですが、ここにきて

混沌としてきました。


走行性、税金、個性の面で気に入っていた

ソニカRSLimited(中古車体価格85万、CVT、MTモード付)

にしようかなと思っていたのですが、やはりそこは軽自動車ということで、乗り心地と安全性が・・・

と、いろんな人に言われました。

それに、はじめは普通車が欲しかったんだし、って考えたら

もう分からなくなりましたwww

確かに、実家に車で帰省すること(片道420km)を考えたら

快適に運転できる普通車か。それにもしもの時のために

安全性は欲しい!、でも、税金が高い!維持できるか心配!

そう考えると軽自動車かな?それに、大衆受けした車は乗りたくない

ってのが俺のポリシー。でもそんな贅沢は言ってられないww



軽自動車と普通車との維持費の違いは、大学院を卒業する時まで

もつとして、約30万円です。バイトは月4~5万稼ぎます。この中から

維持費をやりくりします。軽自動車なら月15000円、普通車なら25000円といったところです。
普通車買うならなるべくイニシャルインベストメントを抑えたい。
ということで、




走りはリッターカー並みの気に入っている個性的な高級軽自動車ソニカ(85万)


燃費よし!快適性まあまあ、だが街でよく見かける旧型フィット(45万)


燃費、快適性増し、さらに機能性にも優れた新型フィット(70万)


クラス最高の快適性と機能性!少々燃費とデザインが…のティーダ(50万)


・・・それか
燃費税金考えるとこれが限界、1999年式、ボロだけど憧れの旧型スカイライン(20万)w





この中からきっと選ぶことになるのですが・・・



















あ な た な ら ど う し ま す ? w

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 



車その五


2009年09月22日22:01






さて、車その五です。みんな飽きましたか?ww

でも、話はだんだん佳境に入っていきます。


スイフトでいったん決定し、落ち着きましたが、

民主の政権交代で、世の動きが変わり、車の税金の関係にも

影響が出そうなのと、ガソリンの値段が日々上昇傾向であるのを

考慮して、

12月時点で以下の2台のうち、トータルコストが安い方を

購入しようと思います!!下の2台は気に入っているので

さぞ愛着がわくのでしょうww


no.1 スズキ スイフトXG



排気量1.2L ヨーロッパ向けのデザインがCool!!!


no.2 ダイハツ ソニカRS


軽自動車ですが、なんと普通車並みの走行性能が!ヴィッツよりも
走るんです!





新学期が始まって、生活が軌道に乗ったあたりで中古車販売店で試乗

したりと、新たな行動をするつもりです。

車買ったら、いろんな場所に行きたいなー

お金も貯まってきたし、まだ見ぬ愛車への憧れを抱く

今日この頃です



( ^ω^)ノシ

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 



車その六



2009年10月30日22:56






あれから、考えた結果、普通車のスイフトに落ち着いて

中古車を検索して、いいタマを探す段階に至ったのですが



・・・やっぱり、スポーツカーがいいなァ(´・ω・`)


金銭面の制約が大きいけれど、乗りたい車に乗りたい!!!

でも生活してかなきゃいけないから、工夫しなきゃいけない。


というわけで、スイフトも気に入ってるのですが

カッコイイそして維持できそうな車を探しました。

今、選択肢として

スイフト



やっぱり、現実的なのがこいつかな。
エンジン回せば走るし、コーナリングがしっくりくる。
低燃費ってのも魅力的だね。
レンタカーで運転しまくって、何故か愛着がわいてきたww
MTモードがあればなぁって感じだが。



セリカ


とにかくカッコイイ!
もうカッコイイの一言!!
燃費もリッター14キロと、スポーツカーにしては
凄くいい!しかも、ハイオク仕様ではなく、レギュラー仕様
ってのがいいね。問題は保険の高額な事。



インテグラ


こっちの車は見るからに走りそう!
馬力も確か160馬力あってパワフル!!!
レギュラー仕様だし、これも財布には優しいが
保険が最上級に高い。。。




コペン



驚くべきことに、こいつ軽ですwww
でも、そこらの軽とは構造が根本的に違うエンジンで
1.5L並に良く走る。屋根が開閉してオープンカーにもなる!
デザインがカッコカワイイ。
なにより、維持費が爆安wwwしかし2人乗り・・





ぜいたくな悩みですが、まあ、頑張って貯金してきたので。。。

維持費的にはコペンなのですが、これだとみんなで遊びに行けない
ってのがねー。あと中古でも車体価格が90万と高い(まだ買えない)
金があったら、セリカかインテグラ。ただ維持が月3万。。
でも、60万くらいのタマはある。
スイフトでも全然いいんだけども、背伸びした結果こうなりました。

12月まで悩む予定です。

あ、先日の実験中間発表は死にましたwwww

あと、気象予報士試験の願書を取り寄せました。

試験費11400円


高い。

orz

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 





車ファイナル



2009年12月27日01:23





いつかはこの題名にする時が来るのだろうと思っていたが・・




時は遡り11月末の某日。

車探しの旅に出た。



インターネットで目を付けた3台の車を見に行くのだ。

結局見に行ったのは
セリカ



ソニカ




スイフト



まずセリカ!H13年式、総額70万・・・スポーツカーにしては安い!

続いて試乗。

スポーツカーだけあって運転しにくいが、眺めが低いので

何か特別な感じwwこれは、決めちゃおっかな~

って思ってたら、その思いは脆くも崩れ去った。

で、燃費はどれくらいですか?って尋ねると






実燃費でリッター8キロです。







予想以上に悪いじゃないかぁああぁぁああぁぁああぁぁああっ



却下orz







つづいて、ダイハツディーラー中古車専門店へ。

ソニカを見ました。

実際見てみると、軽自動車なのに高級感が・・・

メーターも、平均燃費、瞬間燃費はもちろん

外気温や航続可能距離も表示するという!

シートも座り心地抜群!

しかも何より、意外と広いということが分かった。

そして、次に見るスイフトよりも安かったし、色も気に入ったので






買っちゃいましたwwwww


ついにやってもうたwwwww


そして、先日ついに届いて、乗ってみたら正解だったね!

スイフトより加速がよかったりの普通車並みの性能なので。

驚くべきは燃費で、只今私の愛車の燃費計は

リッター22キロを表示しています。化け物ですwww

f:id:masa_saito:20170918082614j:plain





でもでも、隠れ金持だったのが、極貧生活に逆戻りですよ。

7ケタあった銀行口座には、ギリギリ5ケタにしかならない

お金しか入ってないしwwwww

まぁ、この幸せとの引き換えだし、いっかwww

約90万の、人生最大の買い物でした

俺が言いたいことは、



人間やろうと思うことは

だいたいできるwww





次は、海外にいきまくって、文化に触れるために




貯  金  し  ま  す





では、ごきげんよう!明日(今日)は村瀬と初すべり(スノボ)だー!

スベるぞぉおぉおぉおぉお(響きが悪いw)



 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 






これで車シリーズ終了です。もう懐かしすぎますね。この車は、2012年に惜しみながらも手放し(実家の普通車に乗り換えることになったため)、現在は3台目に乗っています。学生時代の素晴らしい思い出です。長文失礼しました。ありがとうございました!

2013年青春18切符一人旅

こんにちは。Dr. Saitoです。

 

懐かしの日記転載シリーズ。2013年に行った貧乏旅行の日記をこちらに載せます。こちらでは、電車旅ができないので、当時の写真を見ながら旅行を思い出すことがストレス発散になっていたりします。

 

それでは、どうぞ。


☆  ☆  ☆  ☆  ☆   ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 

 


今回の青春18切符ひとり旅の行程を書こうと思います.

初日
仙台
↓仙山線
山形
↓奥羽本線
米沢
↓米坂線
坂町
↓羽越本線
新発田
↓白新線
新潟
↓信越本線
直江津
↓北陸本線
富山(一泊)

このように,初日は移動に費やしました.思い出と言えば,
米沢で食べた駅弁が格別だった(米沢牛)
米坂線の景色が,雪原→渓谷→森とめまぐるしく変わって楽しかった
新潟の女子高生のスカートがやっぱり短かった
新潟長い.通過するのに6時間かかった.

熟睡して,2日目開始!

富山
↓北陸本線
金沢(途中下車:観光)
↓北陸本線
敦賀(途中下車:観光)
↓小浜線
西舞鶴
↓北近畿タンゴ鉄道 宮津線
宮津(一泊)

ここからは,今まで行った事の無い県では必ず観光するというルールを設けた.
金沢では,兼六園を散策し,地元のラジオ番組に出演した.
敦賀では,気比神宮にて人懐っこい猫と戯れた.
宮津に着いたのは夜7時頃だが,駅前は真っ暗,バスもなかった.
なんとか予約したホテルの人が迎えにきてくれて事なきを得たが,その時見た星空は忘れられないものになった.

その日は,豪勢に夕食を取った.3日目は,いよいよ日本三景の2つ目,天橋立観光です!

天橋立(観光)
↓北近畿タンゴ鉄道 宮津線
豊岡
↓山陰本線
城崎温泉(途中下車:温泉)
↓山陰本線
浜坂
↓山陰本線
鳥取(途中下車:観光)
↓山陰本線
松江
↓山陰本線
出雲市(一泊)

天橋立見ました!名物股覗きで飛翔竜(だっけ?)を見ました!
城崎温泉では,温泉を堪能した.股,鳥取砂丘で夕日を見た.
今日は,たくさん観光し,有意義な一日だった!なんて贅沢なんだ.

ここまで天気よし!最高!熟睡して4日目へ

出雲市(観光)
↓山陰本線
宍道
↓木次線
備後落合
↓芸備線
広島(一泊)

なんと残念な事に,この日は雨.出雲大社にお参りしたけど,暴風がヤバかった.
そのままの足で,いよいよ楽しみだった木次線にのる!直通は一日3便なので,予定会わせるのが大変だった.
めまぐるしくかわる景色に感動した.鉄道好きにはたまらないスイッチバック等,乗っているだけで楽しかった.
惜しむらくは,中国山地の分水嶺付近が雲の中で,奥出雲おろちループ橋が見れなかった事.
お金がなくなったので,この日は友人の家にお世話になることになりました.

さて,最終日5日目!

広島
↓山陽本線
宮島口(途中下車:観光)
↓山陽本線
岩国
↓山陽本線
下関(途中下車:観光)
↓鹿児島本線
博多

福岡空港から仙台空港へ

広島の友人と日本三景の3つ目,宮島厳島神社へ行きました.
これで宮城の松島と合わせて3つ制覇!3つの中でもここが一番良かったなぁ.
あとは下関で途中下車したけど,フグを食べる時間もなく,ちょっと残念.
フライトまでの時間がなくなったので,小倉からやむなく新幹線で博多へ.
長浜ラーメンも食べれないという,とほほな感じで急いで空港へ.

良いリフレッシュになったかな!北陸,山陰の各県を制覇したので,次は近畿南部や四国を旅したいですね!
まぁ,次の旅をモチベーションにして,研究頑張ります.

 

2013年7月10日 記